
下記のような症状で悩まれている方、健康保険を適用してお部屋で治療が出来るのを知ってますか?
- 首、肩、腰、背中、足などに痛みやシビレがあるので辛い
- 筋力の衰えを感じ、歩きづらくなったので悩んでいる
- 手足・お腹などにむくみがあり苦しい
- 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の後遺症で病院に通うのが大変
- パーキンソン病、脳性麻痺、その他難病の方で毎日を元気に過ごしたい
- 麻痺症状や関節が動きにくくなったので治したい
もしあなたが・・・
ご自身の身体の痛みでお悩みなら
ぜひ当院の治療をご利用下さい。病院では治らなかった身体の痛みが改善されるといわれます。身体が楽になりましたら生活の質が上がります。
介護が必要な親御さんを持つ息子さん、娘さんなら
ぜひお父様、お母様をご紹介下さい。一人暮らしなどの高齢者に対して安否確認としても安心出来ます。定期的かつ継続的なケアで、長生きのお手伝いが出来ればと思います。「親孝行だと思って」と、治療費を援助されている方も多数いらっしゃいます。
介護の現場で活躍されている介護関係者の方なら
ぜひ患者様をご紹介下さい。介護負担の軽減などが期待出来ます。また月間施術報告書などがケアプランの参考になって助かっているというお声をよくお聞きします。
当院をご利用いただくことで
痛みの緩和
手足のむくみの改善
麻痺状況の改善
沢山の感謝の声を頂いています
【患者様から】
手が上がるようになった!
手を上げようとすると、肩の位置を越えるところで腕の付け根に激痛が走り、それ以上手を上げれませんでした。試しに無料体験でマッサージを受けてみたら、その場で手が上がるようになって驚きました。今はまた手が上がらなくならないように週3回先生に来てもらっています。
82歳 Hさん 男性※お客様個人の感想であり効果効能を保証するものではありません
肩、腰の痛みが取れた!
若い頃から肩こりと腰痛に悩まされていました。痛いことが当たり前のような状況だったので諦めていましたが、70歳を超えたくらいから頭痛と吐き気が毎日止まらなくなり、救急車で運ばれたこともありました。歩くことも苦痛だったので家でじっとしていたところ、気付いたら遠出が出来ないくらい身体が弱ってしまいました。そこで家族に相談をし、知り合いから訪問マッサージの紹介をいただきました。長年の肩こりと腰痛だったので、すぐには治らない状態でしたが、少しずつ患部をほぐしてもらい、3ヵ月後には8割がた痛みが取れました。痛みが取れると、こんなにもスーッするんですね!
78歳 Oさん 女性※お客様個人の感想であり効果効能を保証するものではありません
足のむくみが取れた!
足が象のようになってしまい、人に見られるのが嫌で、いつも寝室にこもっていました。今までは友人の家に行ったり友人を自宅に招いたり、その準備で買い物に行ったりしていましたが、それが出来なくなっていました。そんなとき、友人から電話があり訪問治療の存在を知りました。すぐに足が元に戻ることはありませんでしたが、治療を受け続けて2ヶ月目くらいに数年前と同じサイズの靴が履けるようになりました。
72歳 Sさん 女性※お客様個人の感想であり効果効能を保証するものではありません
【ご家族から】
夫の介護が楽になった!
夫が脳梗塞で倒れてから寝たきり状態が続いて、手足の関節が動かなくなってしまい着替えもオムツ交換も大変でしたが、からだ元気治療院の訪問治療を受けてから毎月少しずつ関節が動くようになり、着替えもオムツ交換も楽になりました。
73歳 Kさん 女性※お客様個人の感想であり効果効能を保証するものではありません
父の麻痺の進行が思っていたより遅くなった!
父がパーキンソン病だと診断されてから、いずれ訪れる全身硬縮までの時間をどう過ごすかが家族の課題でした。医師からは10年後までにどのような状態になるかを告げられ、1年後・3年後の状態も大まかに告げられていました。少しでも長く父に不自由のない生活を続けて欲しいという強い願いでケアマネージャーさんに相談したところ、訪問治療を受けることを勧められました。最初はわらをもつかむ思いで始めましたが、1年が経過しても予想されていた症状が訪れず、麻痺進行を遅らせることが出来ています。少しでも長く、毎日3食食べて自由に生活をして笑顔でいてくれることを今後も願い続けています。
46歳 Yさん 男性※お客様個人の感想であり効果効能を保証するものではありません
からだ元気治療院の特徴

高齢者や身体障がい者の治療を専門に行っております。全国70万回以上の治療実績や専門家による勉強会なども定期的に実施しています。
老人ホームや高齢者住宅、デイサービスなど沢山の介護施設と業務提携し、治療などの施術はもちろんのこと、健康体操などを実施しながら、毎日を元気に過ごす為のアドバイスもしております。

ケアマネージャーや介護職員をお招きして、認知症介護研修会を実施しています。
治療を受けて頂くまでの流れ
【ステップ①】お電話によるお申込み
まずはお電話でお問い合わせ下さい。初回訪問のスケジュール調整をさせていただきます。
【ステップ②】初回訪問による問診と無料体験
初回は問診と体験治療になりますので費用は必要ありません。無料です。
相談員と施術者の2名でお伺いし、患者様のご容態の確認やサービスの詳しい説明、以後の訪問日時の打ち合わせなどを行います。患者様のご容態に合わせて治療や機能訓練の無料体験を受けていただきます。パジャマやトレーナーなど、普段のラフな服装で大丈夫です。
【ステップ③】治療の開始
サービス内容に合意頂き、医師の同意が得られれば治療のスタートです(医師への同意書依頼は委任状を頂き当院で代行取得致しますのでご安心下さい)。週3回、一回20分を目安に適切な治療を行っていきます。